写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
まるち話
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

ホームページは古いもの?伝える練習場にSNSを活用する

まるち+デザイン・写真・イメージ素材 »まるち話 目次 »

写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

ホームページは古いもの?伝える練習場にSNSを活用する方法もあり

2019年04月28日(日)

ホームページは古いものなのでしょうか?

例えば、人が集まる席があり、そこで自己紹介をします。そして気になった人同士、あるいはお隣同士で、お互いのフェイスブックやインスタグラムなどSNSのアドレスを交換するのです。そのような光景は珍しくありません。今はそれが普通といったところでしょうか。

しかし、ホームページのアドレスは見向きもされません。

長い間、ホームページを制作してきた自分としては、寂しいというのでしょうか。ホームページはもう終わりなのだろうか?と思ってしまうのです。終わりではないかもしれませんが、人々の興味はホームページにはなく、SNSに向いているということになるのでしょう。

と、思うものの、SNSで発言をすることが苦手な自分。だけど、SNSを使う方向で考えるほうが今後のためになると思われます。

誰かの役に立つことなんて言わなくてもいい。というより、言えません。

それよりも、自分にとってのSNSは、何かを伝える練習場になります。伝える練習にSNSを活用する方法もありかもしれません。

ミズバショウ 悠久山公園2017年四月

20170417-1334 水芭蕉 悠久山公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
ツバキ 悠久山公園2017年四月

20170417-1341 椿 悠久山公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
さくら悠久山公園2017年四月

20170417-1378 桜 悠久山公園

こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作

--------- 広告はじめ ---------

--------- 広告終わり ---------

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作
まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作