2019年02月23日(土)
もうすぐ三月になります。2002年の三月に開設をしたウェブサイトが、2019年の三月で十七年が経過をしたことになります。子供の成長で考えると高校生。そう、我がウェブサイトは高校生なのです。そして来年には高校を卒業というお年頃。
それだけの時間が経過をしたことについては取ったことを実感せずにはいられません。
そして、十七年も経過をすれば、世の中もいろいろと変わっているわけですけれど、自分はその世の中にどれくらい対応できたのでしょうか。
全くできていないわけではないと思います。けれど、少しだけかもしれません。
1996年からはじめたホームページ制作に関して言えば、パソコン用のウェブサイト(ホームページ)なら対応はできます。しかし、スマートフォンのサイトの制作について、自分は対応できていません。
なので、ホームページ制作の仕事は難しくなってきました。というより、この時代になってスマートフォンのサイト制作ができないということは、恥ずべきことかもしれません。だから、ホームページ制作の仕事については受け付けないようにしています。
それに今はSNSが盛んですし、お手軽なブログのサービスもあります。わざわざホームページの制作をしなくても、それなりに何とかできるのではないでしょうか。
また、本気でホームページを持ちたいのなら、それ相応の企業さんに制作を依頼するべきです。たくさん提案をしていただけると思いますし、しっかりフォローもしていただけることでしょう。管理と運営のことを考慮すればなおのこと、きちんとした企業さんにお願いをしたほうが安心なのではないでしょうか。
個人事業主の自分は、企業さんには勝てません。同じ業種の個人事業所さんも優秀ですから、自分は足元に及ばないかもしれません。
これからはウェブサイト(ホームページ)のコンテンツにこだわるというか、丁寧にしっかり作ることが大事だと思うのです。それは簡単ではありません。手間がかかります。場合によっては簡単にできるものもありますけれど、誰でもできるというものではなく、自分だからできるものを提供したいのです。
一ページごと丁寧に作ることを心掛けます。そして、目標を持って、これからもウェブサイトを運営していきます。
まるちウェブサイト(ホームページ) 関連記事
●まるちウェブサイト(ホームページ)もうすぐ十周年 »
●まるちウェブサイト十三周年+寂しいはじまり »
●まるちウェブサイト十三周年+熱く伝えて楽しませる »
●ウェブサイト(ホームページ)十四周年経過 »
●ウェブサイト(ホームページ)十五周年 »
●まるちウェブサイト(ホームページ)十七周年 »
●まるちウェブサイト(ホームページ)は自由を祈る »
●SNSには無い面白さ楽しさのあるホームページの制作と運営 »
●写真やイラスト作品発表場ホームページ(ウェブサイト) »
●ホームページは古いもの?伝える練習場にSNSを活用する »
20170329-0208 花 越後丘陵公園
20170222-9298 クリスマスローズ 越後丘陵公園
20170329-9899 雪割草 越後丘陵公園
こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »
--------- 広告はじめ ---------
--------- 広告終わり ---------