写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
まるち話
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

デジタル一眼レフカメラで撮影した写真の画像ファイル

まるち+デザイン・写真・イメージ素材 »まるち話 目次 »

写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

デジタル一眼レフカメラで撮影した写真をハードディスクや記憶媒体に保存

2019年01月17日(木)

写真の元データファイルは結構な容量になります。

これは撮影時の画質の優先度、圧縮の度合、ファイルのサイズの設定により、ファイルの容量を大きくすることも小さくすることもできます。

しかし、自分の場合は、画質の品質を優先し、低い圧縮率、サイズは大きめの設定にして写真を撮影するため、一枚の写真ファイルが相応の容量になってしまうのでした。

そして、画像の元ファイルを一度Macに取り込みます。そうするとMacのハードディスクの容量の空きが、あっという間に少なくなってしまったではありませんか。

仕方がないので外付けのハードディスクを購入し、コピーをして保存。が、それもあっけなく一杯になったため、今度はDVDやブルーレイディスクなどの記録媒体に焼いて保存をしたのです。

焼きながら、写真データを手間をかけて記録媒体に保存をしたところで、そのデータにどれくらいの価値があるというのだろう?という素朴な疑問が湧いてしまいました。

もう二度と見ることがないかもしれない失敗作の写真がほとんどです。だから、ディスクと焼く時間の無駄遣いをしてしまったかもしれません。いずれゴミ箱行きとなる記録媒体を見て残念に思いつつ、意味はないかもしれないけれど結構な枚数の写真を撮ったと思ったわけです。

デジタル一眼レフカメラを購入したばかりの頃は、写真を撮る目的があったような、なかったような感じでしたっけ。宝の持ち腐れになる可能性もなかったわけではありません。

だけど、思い切って購入したデジタル一眼レフカメラです。上級者向けの良いカメラではありませんけれど、手に入れたからには生かしたいと思うのです。その甲斐もあり、それなりに行動をするようになりました。

自分はまだ足りないことだらけ。プロ向けの一眼レフカメラとその他の機材を余裕で購入できるよう、もっともっと励んでいきましょう。

デジタル一眼レフカメラ・写真撮影 関連記事
カメラ目線もいいけど自然な仕草や表情の人物写真撮影も楽しい »
イラストなど制作物の資料とする写真撮影、記録の写真 »
自分を知ってもらい、人と出合うために書く写真ブログ »
デジタル一眼レフカメラで撮影した写真の画像ファイル »
過去の一瞬を撮影した写真から未来を思う楽しさと面白さ »
成長の記録、生活や行事の記録、メモ代わりなど使える写真 »
笑顔だけじゃない自然な人の表情を撮るフォトグラファー »
デジタル一眼レフカメラの液晶画面に表示する写真撮影日時 »

バラ 越後丘陵公園2016年十月

20161009-5732 バラ 越後丘陵公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
越後丘陵公園2016年九月

20160915-5394 越後丘陵公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
コスモス 越後丘陵公園2016年九月

20160915-5242 コスモス 越後丘陵公園

こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作

--------- 広告はじめ ---------

--------- 広告終わり ---------

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作
まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作