2019年02月09日(土)
あるアニメ作品のお話の中で登場人物が「自由はタダじゃない」と、言いました。とても的を射ていると思います。正にその通りと納得せざる負えません。
そして、その言葉が自分の頭から何日も離れないのです。自分にとってはそれだけ強烈な言葉だったのでしょう。
アニメ作品には心に響くセリフが多いと思わずにられない自分です。これはアニメに限らず、漫画、小説、ドラマに共通をすることと思いますけれど、作家さんたちは素晴らしい作品を世の中を生み出していらっしゃいます。本当にすごいことです。
それはともかく、自分は自由が好きです。今もある程度までは自由です。しかし、本当に自由になるためには、圧倒的にお金が足りません。
足りなければ稼げばいい。だから稼ぐ自分になる。儲かる自分になること。今はそれが目標。
と、それはわかったものの、じゃあ、どうやって稼ぐの?という素朴な疑問が湧いてきます。
どこかの誰かに雇われて稼ぐ。いわゆる会社勤め。
自ら事業を経営してお金を稼ぐ。自営業。
他にもあるかもしれませんが、大まかには二つの選択肢になるのではないでしょうか。どちらにも長所短所があり、人それぞれ異なりますから、その人に合ったほうを選ぶことになるのでしょう。
そして、自分は子供の頃から、誰かに雇われるのは嫌だと思ってきました。いつか自分の事業で成功する願望を子供の頃から持っていたのです。
しかし、自分は、事業をするための具体的な方法がさっぱりわかりません。事業を起こすために必要な事前の準備なども全くわかりませんでした。
準備が間に合っていなかったとしても、それはやっていくうちに何とかできるところもあるのではないでしょうか。それよりももっと大事なものがあります。それは「人」。人様がお金を連れてきてくれます。だから人様を大事にしていきましょう。
お互いを尊重しつつ、協力しながら、切磋琢磨をしていける同志が何より大事なのではないでしょうか。
そのためには多くの人に出会こと。そして、人を引き付ける力を自分が持っていなければいけません。魅力的な人間になることも必要だと思うのです。
だけど、その魅力が自分に備わっているかどうかは怪しいところ。そこも改善していかなければいけません。やらなければいけないことは山積みです。とりあえずひとつひとつ丁寧に、地味にコツコツ励むだけです。
アニメのセリフと「自由」と「金」関連記事
●お気に入りのアニメのキャラクターのカッコいいセリフは響く
●アニメのキャラクターのセリフと自由とお金を手に入れる
●自由にはお金がいる、人はお金を連れてくる、人とお金は大事もの
●アニメ作品テーマ曲でも歌われる自由を得て楽しく生きる
20161014-5918 バラ 越後丘陵公園
20160925-5644 花 越後丘陵公園
20160925-5576 越後丘陵公園
こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »
--------- 広告はじめ ---------
--------- 広告終わり ---------