写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
まるち話
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

写真コンテストと知って興味を持って気に入ってもらうこと

まるち+デザイン・写真・イメージ素材 »まるち話 目次 »

写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

写真コンテストと知って興味を持って気に入ってもらうこと

2019年08月04日(日)

「審査員さんに気に入ってもらえる写真を撮ることが、コンテストの入賞条件」とか、「入賞しただけではダメ、一番いい賞を取らなければ意味がない」とか、「一番いい賞以外の入賞だったら、入賞はしないほうがいい」などなど、コンテストに応募をするために写真を撮るという方に熱く語っていただきました。

これは写真のコンテストに限らず、日常的にいろいろな場面で普通のことだと思えてきたのです。

誰だってお相手の人に気に入っていただかなければ何もはじまりません。自分を知ってもらうことからはじめて、興味を持ってもらい、それから仲良くなってくものだと思うのです。

しかし、その「気に入ってもらう」ことが、まず大変なことと自分は思うのです。それ以前に知ってもらうときにも相応のことをしなければいけませんし、知ってもらってから興味を持ってもらうまでは、もっと大変になります。簡単なことじゃない。

だけど、多くの人たちは、それを日常的に行なっているわけです。そのような皆さんをすごいと思わずにいらない自分。

ところが、自分は嫌われることに慣れているせいか、気に入ってもらえるらめの行動はしていないかもしれません。知ってもらうための行動さえ、できていない。だから、うまくいっていないこともあるのです。

自分を知ってもらう。興味を持ってもらう。そして、気に入ってもらう。それは生きるために必要なことなのだと今更のように思い知る自分でした。

チューリップ 越後丘陵公園2017年四月

20170425-2221 チューリップ 越後丘陵公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
キチューリップ 越後丘陵公園2017年四月

20170425-2226 チューリップ 越後丘陵公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
越後丘陵公園 里山フィールドミュージアム2017年四月

20170416-1130 越後丘陵公園 里山フィールドミュージアム

こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作

--------- 広告はじめ ---------

--------- 広告終わり ---------

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作
まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作