2019年03月23日(土)
以前から気になっていたものの、足を運んだことのなかった公園に自転車で行きました。
公園までの道のりを地図で確認をしたところ、自分にとっては自転車で行ける距離。途中で迷わなければ、そのうち到着するだろうと高を括っていたのです。
ところが公園に近くにつれて坂道になり、その上り坂がだんだんとキツくなってきたではありませんか。
仕方がなく自転車から降り、公園まで自転車を引いて歩いて行ったのです。すぐに到着するだろうと思っておりましたが、なかなかつきません。
自転車を引きながら、車にすればよかったかもしれないとすこし後悔もしました。けれど、あの距離で車を使うのはガソリンがもったいない。それにせっかくの良い運動の機会になるのに、それを逃したくもなかったのです。
もやもやとどうしようもないことを考えながら自転車を引いて歩いて、なんとか辿り着きました。
少し高い場所にある公園ですから、市街地などを眺めることができます。爽やかな五月、ちょうど緑が綺麗な時期。公園からの風景が気持ちいいではありませんか。
途中、後悔もしましたが、来てよかった。おかげで綺麗な風景を見ることができましたから。
気になったら、とりあえず足を運んでみよう。自分の目で確かめてみよう。とっておきの情報が手に入るわけではありませんけれど、得られるものはあります。
風景写真 関連記事
●きれいな雪景色の写真を撮るために防寒や心の準備をしてから »
●寒くてやる気が出ない時は快適な暮らし風景を妄想し励む »
●穏やかな天気の日に不安や野望について考えるしあわせ »
●自転車を引いて坂道を歩き、山の公園から眺める新緑風景 »
20180522-2899 東山ふれあい農業公園
20170405-0601 雪割草 越後丘陵公園
20180522-2901 東山ふれあい農業公園
こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »
--------- 広告はじめ ---------
--------- 広告終わり ---------