写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
まるち話
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

寒くてやる気が出ない時は快適な暮らし風景を妄想し励む

まるち+デザイン・写真・イメージ素材 »まるち話 目次 »

写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

寒くてやる気が出ない時は快適な暮らしの風景を妄想し仕事に励む

2019年02月12日(火)

寒さに負けてしまう自分。寒いというだけで何もやる気が起きないのは自分だけでしょうか。

エアコンやストーブなどの暖房をつけるとか、こたつに入るなど寒さ対策をすればいいのですが、暖房を控えめにして過ごす冬。

暖房を付けっ放しにしていると室内が暖まりますけれそ、頭がぼーーーーーーっとしてきませんか?

日頃からぼーーーっとしている自分の頭が、さらにぼーーーーーーっとしってしまうと、ちょっと困ります。だから暖房を入れたり消したりするのでした。

ちなみにエアコンの稼働中の騒音も、頭がぼーーーっとしてしまう原因に思えるため、自分はエアコンはあまり使いません。冬はストーブを使用します。

ストーブは湿気が出ますし、空気の入れ替えもしなければいけませんし、燃料がなくなったら灯油を入れるなど、何かと手間はかかりますが、エアコンよりも静かなところが良いと思います。それにエアコンよりも暖かい。だけど、火事にならないよう気をつけなければいけません。

日本の四季はとてもいいものだと思いますけれど、暑すぎたり、寒いのは苦手です。一年中温暖な気候がいいと思わずにいられません。快適な場所に移住できたらいいんだろうなーと思うわけです。

しかし、今は無理そうなので、せめて家の中だけでも空調の設備を整えて快適な暮らしができるよう、しっかり稼がなければいけません。それを目標の一つにして、仕事に励むという方法もありなのではないでしょうか。

目指せ!快適な暮らし。
と、自分に言い聞かせ、何とかやる気を出す自分です。

風景写真 関連記事
きれいな雪景色の写真を撮るために防寒や心の準備をしてから
寒くてやる気が出ない時は快適な暮らし風景を妄想し励む
穏やかな天気の日に不安や野望について考えるしあわせ
自転車を引いて坂道を歩き、山の公園から眺める新緑風景

コスモスと蝶 越後丘陵公園2016年九月

20160925-5615 コスモスと蝶 越後丘陵公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
コスモス 越後丘陵公園2016年九月

20160925-5494 コスモス 越後丘陵公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
バラ 越後丘陵公園2016年九月

20161014-6028 バラ 越後丘陵公園

こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作

--------- 広告はじめ ---------

--------- 広告終わり ---------

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作
まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作