2019年02月19日(火)
自分は一度結婚をしましたが、その後、離婚をしました。いわゆるバツイチです。そして、子供はいません。今は身軽で気軽な独身です。
自分にとって離婚は、「そのような時代もあった」と、過ぎたことです。これも経験といったところでしょうか。
しかし、その話をした途端、その場の空気が一瞬変わってしまうことがありました。その場の雰囲気を壊してしまうところがあり、「ずーーーーーーんっ!」と、空気が重くなるというか、気まずくなるというのでしょうか。
聞いて楽しい話題ではないため、仕方がないのかもしれません。だけど、その変わる空気が自分には耐えられないのです。だから、自分から積極的に話さないできました。それにわざわざ話すことでもないと思います。
しかし、離婚のお話も立派なネタ。それに結婚だけが全てではありません。一人だから良いこと、一人だけど楽しめることもたくさんあります。一人も悪くないのです。と、そのようなことを自由に書きたいと思いました。
結婚などのように、紙切れ一枚の制度に振り回される人間関係はいりません。あの紙に価値を見出せない自分。
それよりも、お互いを尊重しつつ、本音で語り合い、時と場合によってお互いに協力ができる関係を構築することが、自分の人生を豊かにしてくれると思います。そのような人間関係のこ構築を目指したい自分でありました。
結婚と離婚 関連記事
●まるち話「女性は結婚すると名前がなくなる」 »
●結婚と離婚、離婚に後悔なし、結婚の制度に納得できない »
●結婚と離婚、結婚の制度に価値を見出せない、離婚話はネタ »
●気楽なお一人様もいいけれど一緒に歩ける仲間も時には必要 »
●仕事をする女性にとって結婚はマイナスになる絶望的な制度 »
●「離婚して良かったじゃないですか。新しい恋ができますよ!」 »
20170222-9245 クリスマスローズ 越後丘陵公園
20170222-9238 花 越後丘陵公園
20170222-9230 越後丘陵公園
こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »
--------- 広告はじめ ---------
--------- 広告終わり ---------