2019年01月19日(土)
ブログの更新のネタを探すために、ネット上のニュースや人様のブログを見てきました。自分の能力なんて高が知れていますから、外側の周りに目を向けることは大事です。
だけど、大事なネタは自分の内側にあるのかもしれません。だからブログを書くときは周りから目を背けるようにしている自分。
ブログの更新も、それ相応の気持ちで取り組むことが大事だと思うのです。ただ更新をしていればいいというものではなく、一つ一つの記事を丁寧に書いていく。
自分がブログを始めた2004年頃と、ここ数年の自分のブログの書き方は変わりました。2004年、2005年頃の自分は、今よりも丁寧に書いていたと思うのです。ここ数年というか、ある無料のブログサービスを利用してからというもの、その丁寧さを忘れていたかもしれません。
いい加減な気持ちもあったと思います。何より、自分の気持ちが入っていませんでした。だから、書いていても、自分でそれを読んでみても何かつまらない。面白くない記事になっていました。
面白くない記事だから自信を持てないというか、ブログの運営をどうでもいいと思っていたのです。大事なことだというのに投げやりでした。やってはいけないことをしていたと思わずにいられません。
だから、丁寧に気持ちを入れて記事を書きます。そのほうが楽しいと自分でもわかっていますし、何事も楽しむことが大事。
楽しむこと、楽しめることを実践していきましょう。そうすれば面白いことにもたくさん出合えるかもしれません。
ブログを書くこと 関連記事
●気持ちを入れて丁寧に記事を書くことでブログ運営を楽しめる »
●周りに惑わされない記事を書くこと、楽しむ写真を心掛けるブログ »
●ニュースなどの外側から見つけられない記事のネタは自分の中を探してみる »
●まるちimageウェブサイト(ホームページ)とブログ過去記事からネタ探し »
●ブログの毎日更新を続けても意味がない »
20160915-5322 あさがお 越後丘陵公園2016年九月
20160915-5332 朝顔の葉 越後丘陵公園
20160915-5331 あさがお 越後丘陵公園
こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »
--------- 広告はじめ ---------
--------- 広告終わり ---------