2019年01月10日(木)
自分で以前に書いた記事を参考というかネタにして、別の記事を書くことがあります。
その過去の記事を読みながら、いろいろと思うことがあるわけですが、その「いろいろと思うこと」の部分がネタになるかもしれません。
自分は2002年にウェブサイト(ホームページ)を開設して、その二年後の2004年にブログを始めました。十五年ほど経過をしております。その間に世間は変わりました。世間に対応できていないところが多いけれど、自分も一応それなりに変わりました。
自分も年を取ったせいで「昔は良かった。」と、過去を懐かしむことが多くなったかもしれません。だけど、過去があるから今があるわけで、その過程の中でネタになるものが転がっているように思うのです。
そのように考えると、過去を見ることは悪くないと思います。それに別な発見みたいなものもあって、それはそれで面白いのではないでしょうか。
昔はわからなかったことも、年を重ねて経験を積んだ今だからわかるようになったこともあります。それだって一つの記事にできます。
今に目を向けつつ、過去から拾い集め、未来に繋げていくといったところでしょうか。
それは特別なことではなく、誰もが普通にできていることだと思うのです。それこそ無意識に。だから、このように書くことはないのかもしれません。が、このようなこともそれっぽく一つの記事にできると言いたい自分でありました。
ブログを書くこと 関連記事
●気持ちを入れて丁寧に記事を書くことでブログ運営を楽しめる »
●周りに惑わされない記事を書くこと、楽しむ写真を心掛けるブログ »
●ニュースなどの外側から見つけられない記事のネタは自分の中を探してみる »
●まるちimageウェブサイト(ホームページ)とブログ過去記事からネタ探し »
●ブログの毎日更新を続けても意味がない »
20160915-5354 コスモス 越後丘陵公園
20160915-5438 コスモス 越後丘陵公園
20161009-5749 バラ 越後丘陵公園
こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »
--------- 広告はじめ ---------
--------- 広告終わり ---------