2017年02月10日(金)
冬の雪国では珍しく晴れた日の公園の駐車場に停まっていた除雪車です。
バスほどの大きさはありませんが、乗用車よりは大きい除雪車。冬の雪国では大活躍です。
道路に積もった雪を除雪車がどかしてくれるおかげで、車で移動ができるようになる、とてもありがたい存在。
除雪車が通るときは雪をどかすための力が必要なのでしょう、それなりに大きな音が聞こえてきます。それは乗用車やバス、大型のトラックなどとはちがう音。
だから、除雪車の走る音が聞こえてくると、雪がたくさん降って積もったことがわかるのでした。
がんばれ。除雪車。いつもありがとうございます。
20170204-8788 除雪車
20170204-8800 除雪車
20230404-8418 長岡市栖吉川の土手に咲く桜
こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »
--------- 広告はじめ ---------
--------- 広告終わり ---------