2024年・令和六年 3月19日(火曜日)
これは何かというと、昔作ったCDレーベルです。音楽CDをプレゼントするという企画があり、その案内の広告に使うために制作をしました。CDの銀盤をイメージしています。
銀盤を見ながら制作をしたのですが、実物と同じにはできません。だから自分の作りやすいように制作をしました。銀盤のぴかぴかなところと、七色に光るところが相応に表現されていると自分では思います。
銀盤は鏡面のようになっていますから、空を写して爽やかにしました。CDのロボットをはみ出しているため、メディアとして使用することのできないCDです。
しかし、このCDは広告のデザインの一部であり、あくまでも商品のイメージです。だから、細かいことは気にしない。大事なことがきちんと書かれていれば、見る人もイメージなんてそれほど気にしていないのではないでしょうか。
見てくれた人が何をどのように思ったのか自分にはわかりません。でも、このCDを使用してデザインをしたチラシが目に留まり、実際の音楽CDの商品のCDジャケットとCDレーベルのデザインのお仕事につながりました。だから、自分にとっては、それなりに大事なCDなのであります。
まあ、見るだけの使えないCDですけれども。
ちなみに、プレゼントの広告に使われたCDレーベルのイメージに、こちらのロボットはいません。デザインはちがいます。気に入っているCDなので自作のロボットを使って別の形にしました。
●ウィキペディア コンパクトディスク(Compact Disc CD、シーディー) »
20170428-2759 チューリップ 越後丘陵公園
20170428-2770 チューリップ 越後丘陵公園
20170428-2613 チューリップ 越後丘陵公園
こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »
--------- 広告はじめ ---------
--------- 広告終わり ---------