2019年03月02日(土)
自分のお気に入りの洗濯用洗剤を取り扱っていたお店が、いつの間にか閉店をしておりました。なんていうことなのでしょう。
その洗濯用洗剤は通信販売で購入は可能です。だけど、宅急便の利用は少なくしたいですし、地元のお店で購入をしたかったのです。それで地元のお店で、お気に入りの洗濯用洗剤とはちがう商品を買いました。
その洗濯用洗剤は、ドラッグストア、ホームセンター、(たぶん)スーパーの店頭で見かけます。テレビCMも流れてましたっけ。それだけ普通にある商品なのです。
そして、はじめて自分は使ってみました。まあ、悪くないと思います。
しかし、香りが強くて、人工的な香りがどうしても我慢できません。自分の鼻と喉がしんどくなります。痛いくらいです。
なんであんなに人工的な香りを強くするのでしょうか?それが良いことと思っているのでしょうか。
世の中には香り好きな人もいます。だけど、香りが苦手な人もいます。香りで具合が悪くなる人もいます。そして、市場に出回っている洗濯用洗剤は人工的な強い香り付きが多い。
人体に悪影響を与えて、人の体を壊そうとしているとしか思えません。
自分のお気に入りだった洗濯用洗剤のお値段は高めです。香りはついてました。けれど、人工的な強い香りではありません。自然に近い香りだったのです。だから鼻と喉にやさしかった。おまけにすすぎは一回で済んでいたため、水の節約にもなりました。自分にはとてもいい衣料用洗剤だったのです。
二度と手に入らないものではないため、深刻な問題ではありません。それに今回の洗濯用洗剤はとても良いお勉強になりました。ネタにもなりましたから、まあ、いっか。
無香料の洗濯用洗剤 関連記事
●人工的な香料が強い洗濯用洗剤は体に悪影響を与えると思う
●無香料の洗濯用洗剤をネット以外の情報、店頭で見つけた
●人工的な香りがしない無香料の洗濯用洗剤は人体に優しい
20170405-0233 シャクナゲ 越後丘陵公園
20170329-0033 越後丘陵公園
20170329-0089 雪割草 越後丘陵公園
こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »
--------- 広告はじめ ---------
--------- 広告終わり ---------