写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
まるち話
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

車の運転に眼鏡を新調し安全運転を心がけます

まるち+デザイン・写真・イメージ素材 »まるち話 目次 »

写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

迷惑かもしれない運転だけどメガネの新調は安全第一のため

2019年01月22日(火)

年齢のせいもあるのでしょう、視力が落ちてきました。以前に増して遠くが見えづらくなっているではありませんか。

今使っているメガネでも普段の生活はできます。しかし、車の運転時、今の眼鏡ではぼやけてしまうため、車の運転がとにかく怖い。事故を起こしたら大変です。というか、事故を起こしたくありませんので新しく眼鏡を購入しました。

ちなみに前回は2013年五月に眼鏡を購入しましたので、あれから六年ほどの時間が経過したことになります。

六年前。どおりで年を取るわけです。まあ、あたりまえとわかっていても、月日の経過にはいろいろと思うことがあるため、しばらくぼーーーーーーーっとしてしまう自分。

その新しい眼鏡のおかげで、車の運転時の怖さが一つ減りました。だからといって気を抜いて車の運転をするつもりはありません。安全運転を心掛けましょう。

しかし、その安全運転は、時として人様の迷惑になることもあります。その時の天気や道路の状況、その他の条件によるのろのろ運転などは、迷惑になるとわかっていても、怖くて、どうしようもないときはありませんか?

自分はあります。迷惑かもしれないけれど、事故を起こすよりはいいと言い聞かせながら運転をします。安全運転は自分に対する言い訳でしかないかもしれません。けれど、やはり安全運転が大事と思うのです。

車の運転とメガネ 関連記事
車って不便なのりもの »
十八年ぶりに眼鏡を新調 昔の重いメガネフレームから軽い新素材フレームへ »

コスモス 越後丘陵公園2016年九月

20160915-5372 コスモス 越後丘陵公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
バラ 越後丘陵公園2016年十月

20161009-5763 バラ 越後丘陵公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
コスモス畑 越後丘陵公園2016年十月

20161009-5781 コスモス畑 越後丘陵公園

こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作

--------- 広告はじめ ---------

--------- 広告終わり ---------

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作
まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作