写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
まるち話
写真・デザイン・イメージ制作まるち
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

ペンタブレットを使ってイラストを描く練習

まるち+デザイン・写真・イメージ素材 »まるち話 目次 »

写真・デザイン・イメージ制作まるち

ペンタブレットを使ってイラストを描く練習

2017年11月29日(水)

絵をほとんど描かないのに、ペンタブレットを使用している自分。はじめて使ったのは、2017年の今から20年以上も前の1996年。いやはや、どおりで年をとるわけです。

ちなみに現在使用しているペンタブレットは三代目。自分はマウスの代わりにペンタブレットを使っているようなものですから、毎日それなりの長い時間はペンタブレットのペンを握っています。

はじめてペンタブレットを使ったときは、何かへんな感じがしたような気もしました。けれど、自分はいつの間にか慣れておりましたっけ。そして、ペンタブレットを使う時間が長くなり、気がつけばマウスの使い方を忘れてしまったではありませんか。

たまにマウスで何かをしようとすると、えーっと、マウスってどうやって使ったっけ?と、戸惑ってしまいます。マウスの使い方を思い出すことに時間がかかってしまうのでした。

それはさておき。

ペンタブレットを使っているというのに、絵を描かないのは宝の持ち腐れかもしれません。それに写真を撮ることでイラストを描くための資料が少し揃ってきました。自分も何かイラストを描きたいと思う今日この頃。

人様にお見せできるようなイラストが描けるまでは、かなりの時間がかかると思いますけれど、のんびり適当に励んでいきましょう。まずは練習から。

まるち 2006年犬のラクガキ
過去のラクガキ

関連記事
十年前にペンタブレットで描いた犬の落書きは一応イラスト »

コスモス 越後丘陵公園2019年十月

20191010-0884 コスモス 越後丘陵公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
越後丘陵公園2019年十月

20191010-0792 越後丘陵公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
バラ越後丘陵公園2019年十月

20191010-0754 バラ 越後丘陵公園

こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作

--------- 広告はじめ ---------

--------- 広告終わり ---------

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作
まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作