20220605-3818
2020年(令和2年)10月23日(金)
久しぶりにウェブサイト(ホームページ)の更新をしてみました。CMSを使用していないため、HTMLとCSSのタグを入力しながら、ウェブページを作っていきます。
いまどきは、HTMLとCSSの知識がなくても誰でも簡単に更新ができる無料のブログサービスや、ホームページ制作のサービスもあります。でも、自分はそれらを使用していません。
相応の手間がかかりますが、HTMLとCSSでちまちまとウェブページを制作していくのは、楽しい。ホームページ制作は楽しいものだったのだ。長いこと忘れていたかもしれません。
自分がホームページ制作に興味を持ち、はじめたのは1996年。マイクロソフトさんのWindows95のOSが発売をされた翌年で、パソコンを使っている人も会社もまだ少ないときでした。そして、インターネット関連のソフトや書籍が本屋さんに並び始めたころでもあります。「インターネットって何?」と、インターネットを知らない人が多かった。
あの頃は今よりもパソコンの性能は劣っていましたし、インターネットの回線速度も遅く、今の時代とは比べものにならないかもしれません。制約がありました。制約という言葉がいいのかどうかわかりませんけれど、今に比べたら、できないことは多かった。でも、できないなりに、何かしらの工夫をする楽しさがあったと思うのです。
今はパソコンがなくても、スマートフォンがあれば、誰でも簡単にいろいろなことができるようになりました。その技術の発展は素晴らしい。そして、新しい技術が増えました。
まだインターネットを知らない人が多かった時を経て、インターネットが人々の生活に欠かせないものとなった今。その間に新しい技術ができて定着をしたのに、消えてしまった素晴らしい技術もあります。変わるものもあれば、変わらないものもある。インターネットに限らず、それは普通に起こること。一人の人間がどうこういったところで世間に何の影響を与えることはできない、大きなもの。
その中で、自分にとって楽しいもの。続けてきたもの。気がつけば二十年を過ぎていました。そればホームページです。何度かリニューアルをして、ホームページの内容は変わっているところもあります。けれど、自分にとっての土台となるもの。自分を表現する場所。自分の居場所といっていいかもしれません。
だから、そこを生かす。今だから、今まで以上にホームページを生かす。そのためにできることをやってみる。続けてみる。ここからはじめる。そんなウェブサイト(ホームページ)を作っていきます。
熱い想い、気持ちを伝えるチラシやホームページを制作しています。
●ご用命・お問合せメールはこちら »
チラシやホームページの広告制作をします
●ランディングページ、セールスレターページ
●イベント、キャンペーンのお知らせのチラシやホームページ
●新製品や開店案内のチラシやホームページ
●広告に掲載をする写真撮影、写真の加工
●ウェブサイトに掲載をするバナー広告
20171103-8502
20161118-7132
20150921-0997
このページに掲載している写真を、写真素材として提供をしています。写真素材をご希望の方は「写真素材について」をご確認のうえ、お申込みください。
写真素材について »
写真お申込み手順 »
お申込み・問合せ »
--------- ここから広告 ---------
--------- 広告終わり ---------