2024年・令和六年 3月25日(月曜日)
毎日、お絵かきの練習をしています。練習なので、人様にお見せできるような絵ではありません。それに毎日描く練習をしているのに、ちっとも上達しないではありませんか。
練習の仕方が悪いのか、もともと絵を描く才能が備わっていないから、なのでしょうけれど。
そんな自分の絵を描くレベルは仕方がないというか、諦めるしかありませんが、それでも毎日の練習は欠かしていません。それは絵を描かないでいると、絵を描くという意味で手が動かなくなくなるのです。
日常生活で手を動かすことに関して特に問題はありません。なのですが、文字を書くとか絵を描くとか、ちょっとしたことができなくなっているのです。不器用な手が更に不器用になっており、下手になっているというか、そのようなところでの衰えを感じるのでした。
それはヤバい。とにかくヤバイ!
自分は生きている間は元気でいたい。自分のしたいことができる体、自分が思うように動かせる体でいたいのです。
だけど、確実に年はとっています。衰えていきます。それは避けられません。仕方がないことだけれど、このまま何もしないでいたら、ただただ衰えるだけです。
しかし、ここは往生際悪く、衰える速度が少しでも遅くなるように励もう。
それに鉛筆を持って紙に書くこと、描くことは手の運動になっているような気がします。頭にもそれなりに良い作用があるような気がします。なんとなくそのように思うだけで、根拠はありません。
それはただの思い込みかもしれません。しかし、病は気から。意外と気合で何とかなっていいるところもあるかもしれません。
絵を描く才能はともかく、自分の手はまだ動きます。体も動きます。やりたいことはできます。やってみたいこともあるため、体が動く間は諦めないで励んでいこうと思うのでした。
20170428-2652 チューリップ 越後丘陵公園
20180410-1083 桜 悠久山公園
20170428-2733 チューリップ 越後丘陵公園
こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »
--------- 広告はじめ ---------
--------- 広告終わり ---------