2024年・令和六年 3月18日(月曜日)
いつもと違う道を自転車で通ってみました。そして、ちょっと迷いました。迷ったといっても近所です。それに行きたい場所に向かっていけば、そのうち知っている道に出るだろうと気楽に思っておりました。
しかし、その道は途中から舗装をされていない、砂利道になってしまったではありませんか。
自転車で砂利道を走るとかなりガタガタと揺れますし、その振動は体にきます。舗装をされた道路に比べて、自転車が前に進む速度は遅くなります。それにタイヤがパンクをしたらどうしよう?と、そのような心配もあります。
そして、砂利道は終わり、舗装をされている道路に出ました。舗装をされている道路の素晴らしさを実感せずにいられません。
自転車で砂利道を走っている途中、なぜこの道を行こうと思ったのか、そんな自分が馬鹿だと思いました。失敗をしたと思いました。でも、その途中でたくさんの白鳥さんたちを拝むことができたではありませんか。白鳥さんたちはここにいるのか!と新たな発見があったのです。
来年になったらカメラを持って行こうと思います。
いつも同じ道でも問題があるわけではありません。けれど、たまにはいつもとちがう道を通ってみることもいいと思います。気分転換になりました。それに新たな発見があるかもしれません。
目的地は同じでも、道を変えることによって得られるものはちがってきます。辿り着くまでの過程と、見える景色も違います。そして、何かしら得るものはあります。小さいことかもしれません。それがいつ、どこで、どのように役立つのかはわかりません。損得ではなく、ただ楽しむだけでもいいと思います。
20180522-2914 東山ふれあい農業公園
20170428-2595 チューリップ 越後丘陵公園
20170428-2754 チューリップ 越後丘陵公園
こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »
--------- 広告はじめ ---------
--------- 広告終わり ---------