写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
まるち話
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

Macとイラストレーターと雷とデータの保存、消えたデータは戻らない

まるち+デザイン・写真・イメージ素材 »まるち話 目次 »

写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

Macとイラストレーターと雷とデータの保存、消えたデータは戻らない

2021年11月29日(月)

年末から年始にかけて大雪になるかもしれないという天気予報を耳にしながら、Macに向かってお仕事をしておりました。

イラストレーターのソフトでデータを作成し、ひと段落したところで、気分転換を兼ねてメールの確認です。受信をしたメールを読んでいた時、どどーーーんっ!と大きな雷の音がしました。

そして、その次の瞬間、Macの電源がいきなり「ぶちっ!」と切れて、モニターが真っ暗になってしまったではありませんか。

うわーーーっ!雷、こわいーっ!Macは無事かっ?

と、思ったわけです。電源が切れてしまったMacは仕方がありません。しかし、とりあえず、コンセントを外しました。それからしばらく時間をおいてからコンセントを入れて、次にMacの電源を入れます。

Macから聞こえる起動音。起動音が聞こえたらひとまず安心。Macは無事でよかった。Macが壊れたら元も子もありません。Macが無事ならいいのです。

それに、Macの電源が切れる前に作成をしていたイラストレーターのデータはちゃんと保存をしていました。それ以外のファイルも保存をしていたため、作業の途中のデータがなかったのです。だから、そのような意味では被害はなかった自分。今回は運がよかったといっていいかもしれません。

今回は被害はありませんでしたけれど、データの保存については、マメにしておいたほうがいいと思うのです。

今はそれなりに安定をして使用できるかと思われるアドビイラストレーターのソフトですが、以前はとっても不安定でした。イラストレーターでデータの作成途中に、いきなりフリーズをすることが何度あったことでしょう。

フリーズの度に、保存をする前までの作業中のデータが消えてしまっていました。だから、マメに保存をするように注意をしているのです。しかし、作業に夢中になると、データの保存は忘れがち。しかも、そのようなときに限って、いきなりフリーズをしてくれるわけです。

夢中になって機嫌も良くなっているときのソフトのフリーズは心が折れます。なんでフリーズするんだっ!という怒りと共に、ちゃんと保存をしておけばよかったと後悔をするのです。保存をしていなかった自分に落ち度もありますが、イラストレーターのソフトにも問題はあると思うわけです、八つ当たりしたくなります。その怒りと悲しみ、悔しさをどこにぶつけたらいいのでしょうか?

そのような思いをしても、消えたデータは元に戻りません。最後に保存をしていたところから、やり直すしかありません。怒りや悔しさを抱えたまま、今度こそ保存をするぞと心に誓って作業を再開するのでした。

と、そのようなことが何度もあったのです。それは一度や二度ではありません。数え切れないほど。マメに保存をしていれば、被害は少なくなります。だから、保存をしていればいいのですが、その保存を忘れてしまうこともあるわけです。

しかし、さすがに何度も経験をすると懲りてしまうのでしょうか。データを保存する習慣が身に付いてきました。

あるいは、イラストレーターのフリーズに慣れすぎてしまって、鈍感になっているのかもしれません。それは良いとは思えませんけれども、フリーズで心が折れなくなったという意味では、気持ちが強くなったというか、打たれ強くなったとか?

過去にそのようなことが何度もあったおかげで、以前よりはデータを保存することは増えました。以前よりはマシになっているのではないでしょうか。

なので、適度にデータの保存をしましょう。それは自分を守ることでもあります。

越後丘陵公園2016年十月

20161027-6395 越後丘陵公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
バラ 越後丘陵公園2016年十月

20161027-6700 バラ 越後丘陵公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
コスモス畑 越後丘陵公園2016年十月

20161027-6737 コスモス畑 越後丘陵公園

こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作

--------- 広告はじめ ---------

--------- 広告終わり ---------

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作
まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作