2020年03月25日(水)
地元の公園では雪割草が咲いています。
雪割草は小さく、ちょこんとしたかわいいお花です。と、書いておりますが、数年前まで、雪割草の実物を見たことがなかった自分。その時まで、間近でお目にかかることがありませんでした。
話に聞いたことはあっても、実物にお目にかかったことがないものが、自分にはたくさんあります。というか、知らないことがたくさんありすぎる状態とでもいうのでしょうか。
知らないから損をしていることがあるかもしれません。知らないから大事なことに気づかないこともあります。知らないから、誰かを傷つけてしまうこともありましたっけ。
知らないことだらけだけど、知らないことだらけだから、興味を持つことができると思うのです。知らないことは褒められることではないのかもしれません。けれど、知らないから乗り越えられることも、たまにあります。
でも、知らないよりは知っているほうがいいのかもしれません。だから、適当に知っていこうと思う今日この頃でありました。

越後丘陵公園 雪割草が咲いているのに、お花が小さくて見えません。

越後丘陵公園 雪割草
20170405-0349 カタクリ 越後丘陵公園 里山フィールドミュージアム
20170405-0493 越後丘陵公園 里山フィールドミュージアム
20170405-0520 越後丘陵公園
こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »
--------- 広告はじめ ---------
--------- 広告終わり ---------