写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
まるち話
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

元旦の分厚い新聞配達とたくさんのチラシと在庫処分の福袋

まるち+デザイン・写真・イメージ素材 »まるち話 目次 »

写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

元旦の分厚い新聞配達とたくさんのチラシと在庫処分の福袋

2020年01月04日(土)

元旦の日の新聞は、本紙の他にも元旦特別版の別刷りと、たくさんのチラシがあるため、分厚く重い新聞を配達しなければいけません。

新聞配達をする人にとっては一年の中で一番大変な日です。恐怖のお正月といってもいいかもしれません。というか、新聞奨学生をしていたときの自分にとって元旦の新聞配達は恐怖でした。

新聞配達をされる皆様、お疲れさまです。

そして、大変な思いをして届けていただいた新聞と、その折り込み広告を見る自分。今年もたくさんありました。

お正月といえば、初売りセールなどがあります。それからお正月にお見かけする福袋を案内しているチラシもちらほら。

見てみると、20,000円相当の衣服を詰めて8,000円で販売をする福袋がありました。別のお店でも数万円の衣類を詰めて数千円の福袋を、別のお店でもあります。なんてお得な福袋。

それはお得に思えるかもしれませんが、売れなかった商品の在庫を処分するために「福袋」にして販売をしていると思います。福袋が在庫処分だと思っているわけではありません。それに工夫をして売ろうとすることはいいと思います。

なのですが、その商品を作った企業さんにとって利益はあるのでしょうか?という素朴な疑問が湧いてきます。

そういえば、ブランド品の詰まった福袋を買って、それをネットオークションで売るという強者(?)な知人がおりましたっけ。自分はその人を賢いと思いました。

いろいろあって、人それぞれ考えて行動をしているわけです。世間の皆様はすごいと思うのでありました。

越後丘陵公園2016年十月

20191019-0972 越後丘陵公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
バラ 越後丘陵公園2016年十月

20161014-5805 バラ 越後丘陵公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
コスモス畑 越後丘陵公園2016年十月

20191019-1189 コスモス畑 越後丘陵公園

こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作

--------- 広告はじめ ---------

--------- 広告終わり ---------

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作
まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作