写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
まるち話
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

出力(アウトプット)と入力(インプット)は同時の作業

まるち+デザイン・写真・イメージ素材 »まるち話 目次 »

写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

パソコンで文字を打つとき、紙に文字を書くとき、出力(アウトプット・output)と入力(インプット・input)の作業を同時に行う人間

2019年09月09日(月)

人は同時進行で作業をすることがあります。例えば、今、このようにパソコンのキーボードを打って、文字を入力するとき。

頭の中にあるものを目に見える形の文字として出力(アウトプット)するため、手ではキーボードの文字を打つ入力(インプット)をしています。これは入出力を同時に行なっていることになるのではないでしょうか。それは紙に文字を書くときにも言えるかもしれません。

そのように考えると、人間はすごいことをしていると思うのです。

AIの登場により、将来はいくつかの仕事がなくなるなどと聞きます。だけど、人でなければできないこともあると思うのです。

AIが全てではありませんし、AIが完璧なわけでもないと思うのです。AIはすごいのかもしれませんが、AIを信じ過ぎてもいけないというのでしょうか。AIが絶対な世の中になって、人間がAIに支配をされるような世の中になったら、ヤバイと思わずにいられません。そんな世界で生きるのは嫌だ。

それに人間には、まだ未知数のところがたくさんあると思うのです。もっと進化できるのではないかと思うのですが。

というか、自分の中に眠っている潜在能力みたいなものを引き出して、もっとできる人間になれたらいい!と怪しい妄想をする自分なのでありました。

桜 悠久山公園2017年四月

20170423-1849 桜 悠久山公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
悠久山公園2017年四月

20170423-1926 悠久山公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
悠久山公園2017年四月

20170423-1932 悠久山公園

こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作

--------- 広告はじめ ---------

--------- 広告終わり ---------

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作
まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作