2019年07月01日(月)
はじめて足を運んだところからの帰り道。行きの道とはちがう経路で帰ってきたではありませんか。帰り道の途中、どこかで間違えたらしいです。
と、このようなことは自分にとっては珍しいことではありません。行った道を、そのまま素直に帰ってくればそれでいいだけのことなのです。しかし、なぜか、道に迷ってしまうのでありました。
今の時代はカーナビやスマートフォン持っている人も多く、それらの地図などを見れば、行き先までの道に迷うことはないのかもしれません。けれど、自分はそのどちらも持っていないのです。
頼るのは、己の勘のみ。なんて嘘です。勘ではありません。事前に行き先を地図で調べ、必要なところを紙に書いて、運転の支障のないところに貼っておき、それ見ながら向かいます。
行きはそれで十分なのですが、なぜか帰り道はどこかで間違えてしまう自分。それが何度あったことでしょう。呆れてしまいます。けれど、それが自分だから仕方がない。
それに迷いながらも無事に帰ってくることができますから、それはある意味で感心をしてしまうところでもあります。だから、まあ、よしとしましょう。あとは適当に笑い話にすればいいだけのことですから。
20170416-1174 越後丘陵公園 里山フィールドミュージアム
20170416-1212 キクザキイチゲ 越後丘陵公園 里山フィールドミュージアム
20170416-1164 越後丘陵公園 里山フィールドミュージアム
こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »
--------- 広告はじめ ---------
--------- 広告終わり ---------