写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
まるち話
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

できないと思っていたけどできたこと、本音はやりたくない

まるち+デザイン・写真・イメージ素材 »まるち話 目次 »

写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

できないと思っていたけどできたことの本音は「やりたくない」ということかもしれない

2019年06月21日(金)

自分にはできないと思っていたけれど、試してみたら意外とできてしまったことは、あるのではないでしょうか。そして、試してみたところ、できなかったこともあるかもしれません。それは誰にでもあることと思います。

自分にもありました。自分にはできないと思っていたけれど、それをしなければいけない状況に追い込まれていたせいもあり、やってみたら意外にもできてしまったこと。それには自分だけでなく、自分を知っている他人も驚いたかもしれません。

だから、「できない」と思い込むことは止めたほうがいいと思うのです。

それに、「できない」のではなく、「やりたくない」というのが本音なのではないでしょうか。「やりたくない」から「できない」と思い込むことで、目の前にあるものから逃げようとする。自分の場合は。

自分はそうですが、人それぞれですので、他の人はちがうかもしれませんけれども。

そして、自分がやりたくないことは、素直にやりたくないことなのです。自分にとってやりたくないことから、どのようにして避けるのか、どの方法を考えてしまう。その方法の一つが「できない」と思い込むことかもしれません。

「やりたくない」ことには、何らかの理由があって、やりたくないものだと思うのです。その理由を見つけることで、「やりたくない」と思ってしまう気持ちが変わるかもしれません。あるいは、そこに何かのヒントが隠れているかもしれませんし。

「やりたくない」と思うことは仕方がない。だけど、「やりたくない」とただ思うだけでなく、「やりたくない」と思ったところに目を向けてみる。それが時には有効なのではないでしょうか。

ネコノメソウ 越後丘陵公園 里山フィールドミュージアム2017年四月

20170416-1005 ネコノメソウ 越後丘陵公園 里山フィールドミュージアム

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
越後丘陵公園 里山フィールドミュージアム2017年四月

20170416-1050 越後丘陵公園 里山フィールドミュージアム

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
土筆 越後丘陵公園 里山フィールドミュージアム2017年四月

20170416-0991 土筆 越後丘陵公園 里山フィールドミュージアム

こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作

--------- 広告はじめ ---------

--------- 広告終わり ---------

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作
まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作