写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
まるち話
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

自分で選んで自分で決めることのしあわせと相談する無意味

まるち+デザイン・写真・イメージ素材 »まるち話 目次 »

写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

自分で選んで自分で決めることのしあわせ、相談することに何の意味があるのだろう?

2019年05月27日(月)

自分で選んで、自分で決めることは、なんて楽しいなのでしょう。自分一人で判断できることは、とてもしあわせなことです。

相談というけれど、相談って何のためにするの?誰に話すの?話たらどうなるの?何かいいことでもあるのでしょうか?

相談をすると反対されるというか、自分を否定されるだけのように思えてしまいます。だから、相談はしたくないと思う自分。

反対はともかく、否定されるというのは違うかもしれません。多少の否定はあったとしても、それはほんの一部だけ。ほんの少しだけで、それ以外の全てを含めて否定をしているわけではありません。

だから、自分の受け止め方に問題があるだけかもしれません。あるいはあまりにも常識はずれでまともじゃない内容だったのかもしれません。自分がおかしいだけなのかもしれないと思います。自分、お馬鹿ですから。

自分は反対をされることが嫌なのです。理解をされなくても、共感をしてもらえなくても仕方がない。けれど、反対をされることは面白くありません。ただ、「あっ、そう。」と、聞き流すくらいでもいいのではないでしょうか。

まあ、明らかに間違えている場合は、反対というか、それは違うと指摘をしたほうがいいと思いますけれど。

誰かさんの顔色を伺って、誰かさんに遠慮しているから、迷ってしまう。自分一人で決められるなら迷うこともありません。誰かがいるから、判断ができなくなるのではないでしょうか。

そのような意味でも、お一人様は気楽でいいと思うのです。自分で決めていいのですから。お一人様は自由でいいと思わずにいられない瞬間です。

チューリップ 越後丘陵公園2017年四月

20170425-2266 チューリップ 越後丘陵公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
チューリップ 越後丘陵公園2017年四月

20170425-2269 チューリップ 越後丘陵公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
越後丘陵公園 里山フィールドミュージアム2017年四月

20170405-0408 越後丘陵公園 里山フィールドミュージアム

こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作

--------- 広告はじめ ---------

--------- 広告終わり ---------

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作
まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作