2019年04月26日(金)
困った時に良い仕事をしてくれた、無料で使用できるフリーのソフトウェアがありました。
ところが、ほんのちょっとしたことができないではありませんか。自分のしたいことは単純なこと。なのに、その単純なことができない。
有料で使用するソフトウェアは、その単純なことは何の問題もなくできることなのです。だけど、無料のソフトウェアだから、機能が限定をされるのは仕方がないのかもしれません。
そして、お金を払うことに意味があると思いました。お金を払うことにより、機能が限定をされません。機能が限定されないということは、それだけ自由に使えるということではないでしょうか。
自由に使えるということは、「ほんのちょっとしたこと」ができることでもあります。
「ほんのちょっとしたこと」だから、それがなくても困るわけじゃない。けれど、それがあるだけで、「グッ」と良くなることがあるのです。決して無駄なことではありません。むしろより良いものにするために本当は必要なことだったりします。
だから小さいことを言わないで、きちんとお金は出しましょう。そして、より良い仕事をしていくのだ。
20170423-1844 桜 悠久山公園
20170417-1372 悠久山公園
20170417-1394 悠久山公園
こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »
--------- 広告はじめ ---------
--------- 広告終わり ---------