写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
まるち話
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

伝えることの意味、伝わることから発展し現状を変えていく

まるち+デザイン・写真・イメージ素材 »まるち話 目次 »

写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

伝えることの意味、伝わることで何かに発展をし、現状を変えていく

2019年04月23日(火)

この春、小学一年生になった女の子とお話をする機会がありました。

小学一年生って、あんなにお話ができるものでしたっけ?しっかり会話ができるため、えらいと思わずにいられませんでした。

自分が小学一年生の頃は、全く会話ができないわけではありませんでしたけれど、まともに話ができていなかったかもしれません。上手く話せなかったことが多かった自分。そして、そこは大きくなっても変わっていません。

「全然しゃべらないし、笑わない。」と、複数の人に言われましたっけ。人と何を話せばいいのかわからなくて、話ができなかったのです。

それでも年を重ねて、多少はいろいろな経験もあって、少し会話はできるようになりました。けれど、いつも結局は何も話せず、聞き役になってしまいます。

聞き役になることが嫌というわけではありません。けれど、自分も話したいことはあります。聞いてほしいことはありました。けれど、自分は伝えることが、できていなかったではありませんか。何も伝わっていなかったと思い知らされている今日この頃。

日常の何気ない会話かもしれません。けれど、伝えることに意味があり、伝わることで何かに発展をしていくと思うのです。現状を変えたいのなら、まずは伝えること。それが伝わるまで何度も伝えること。伝わったら、それを発展させていくこと。それを繰り返すしかないのかもしれません。

ぴかぴかの小学一年生との会話で思ったできごとです。

さくら 悠久山公園2017年四月

20170423-1753 桜 悠久山公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
悠久山公園2017年四月

20170417-1389 悠久山公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
ツバキ 悠久山公園2017年四月

20170417-1370 椿 悠久山公園

こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作

--------- 広告はじめ ---------

--------- 広告終わり ---------

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作
まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作