写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
まるち話
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

同僚という存在がない小さな会社の勤務経験と四月の妄想

まるち+デザイン・写真・イメージ素材 »まるち話 目次 »

写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

同僚という存在がない小さな会社の勤務経験と四月の妄想

2019年04月13日(土)

四月といえば、新入社員さんにとっては、職場に慣れ、仕事を覚えて何かと大変な時期と思います。期待もあると思いますが、不安なこともあるのではないでしょうか。そんなとき同僚の人がいれば、何かと心強いこともあるのかもしれません。

大きな企業さんの場合はいくつかの部署があって、配属されるところがちがっても、同世代の人が同じ社内にいることでしょう。また、年齢がちがったとしても、同じ時期に入社をしたという共通点がありますから、話もしやすいのではないでしょうか。わからないことを聞いたり、相談したり、愚痴を言ってストレス解消をしたり、励ましあったり、何かと良いことがありそうです。

自分は人数が十人未満の小さい会社さんに勤務をしていたため、同僚という存在がいませんでした。だから、同僚という存在に少し憧れてしまいます。

小さい会社の勤務経験しかない自分は、大きな企業さんで働くことをうらやましく思ったこともありました。だけど、自分が知らないだけで、大きな会社さんにも大変なことがいろいろあるのかもしれません。

小さい会社も大きな会社も、どちらにもそれぞれの良さはありますから、比較のできることではないと思います。けれど、違いはあると思います。その違いを自分はわかりませんが、与えられた環境の中で自分にできることをするのは、企業の規模に関係なく共通をしているのではないでしょうか。

もしも同僚の人がいたら、自分の人生は今とちがっていたかもしれません。と、そのような妄想をしてしまう四月でありました。

クリスマスローズ 越後丘陵公園2017年四月

20170405-0575 クリスマスローズ 越後丘陵公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
越後丘陵公園2017年四月

20170405-0482 越後丘陵公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
クリスマスローズ 越後丘陵公園2017年四月

20170405-0572 クリスマスローズ 越後丘陵公園

こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作

--------- 広告はじめ ---------

--------- 広告終わり ---------

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作
まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作