2019年03月24日(日)
「これでいい」と思うことは、普通にあるのではないでしょうか。
とりあえず現時点では「これでいい」ということはあるかもしれません。しかし、それはその限定的な状況の中でできる精一杯なだけであって、そこが終わりという意味とはちがいます。敢えていうのなら一区切り。一息入れるといったところでしょうか。そこまではそれで良くても終わったわけじゃない。まだ先へ続いている。
だけど、そこで一度区切ることで、気持ちを切り替えるとか、ちょっと振り返ってみるとか、何らかの気持ちの整理をすることがあってもいいのではないでしょうか。ちょっとした休憩みたいなもの。ずっと走ったままでは疲れますから休憩は必要です。
そして、休憩が終わったら、次に向かう。次に起こることに、その都度適当に対処をして、また前に進んでいきます。その繰り返し。
それから、終わりにするために「これでいい」ときもあります。諦めるときや止めるときなど、何かを決意するときに「これでいい」と思うこともあるのではないでしょうか。それも必要なこと。
どちらにしても、何らかの形で納得をして、前に進むために「これでいい」と思えるのなら、それでいいのだ。
20170405-0579 クリスマスローズ 越後丘陵公園
20170405-0370 越後丘陵公園
20170405-0292 シャクナゲ 越後丘陵公園
こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »
--------- 広告はじめ ---------
--------- 広告終わり ---------