2019年03月16日(土)
たまに、どこかの工場などでアルバイトをしてみることも面白いと思います。
と言いましても、工場のお仕事は肉体労働があるため、キツいと思う仕事もあるかもしれません。また、工場で働く場合は、冷暖房が効いていないから、暑さ、寒さの影響をまともに受けることもあります。
但し、それらは仕事の内容によるため、工場での仕事が全部そうだというつもりはありません。自分が働いた工場が、たまたまそうだっただけかもしれませんので、工場とはそういうものだと思わないでいただくようお願い申し上げます。
ただ、社会勉強にはなると思います。それは工場だけではありません。外で働くということそのものが社会勉強になると思うのです。
もっとも工場は社会勉強をする場所ではなく、世の中の人々のために役立つ製品を製造する場所。働いてお金を稼ぐ場所だと思います。その現場を知らない人にしてみたら、謎だらけの場所ではないでしょうか。
そして、工場で働いてみると、自分の知らないことが、世の中にはまだたくさんあると思い知らされるのでした。それを垣間見ることができるのは楽しいかもしれません。ただ、仕事によっては工場での肉体労働はキツイと思わずにいられないオバさんな自分。
工場によっては「誰でもできる単純な作業です。」などという求人を目にすることがあります。実際にやってみると、本当に単純な作業だったりするのです。しかし単純な作業には単純な作業の大変さはあるではありませんか。決してラクというわけではありません。
同じことの繰り返しだから、その作業で多く使う体の一部分だけが凝ってるとか、痛くなるなど、体にかかる負担は大きいのです。しかも八時間労働の場合はひたすら同じことを繰り返し、決められた休憩時間以外は一息つくこともままならない場合もあります。どうしても我慢できなくて、休憩時間以外にトイレに行ったら激しく注意をされたことがありましたっけ。
工場で働く場合は、人間の感情を捨てて、ロボットか何かになったような気持ちになるではありませんか。自分は人間なのだろうか?と疑問に思ってしまうほど。工場のお仕事はキツイと思わずにいられません。
工場の場合は、希望者は勤務時間を短くしたり、仕事の内容を見直すことで、働きやすい環境に変えることができるのではないでしょうか。お金も大事なのですが、働く環境を変えることで、人が集まるかもしれません。
と、工場でアルバイトをしたときに思わずにいられない自分です。
20170329-0140 雪割草 越後丘陵公園
20170329-0013 雪割草 越後丘陵公園
20170329-0155 雪割草 越後丘陵公園
こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »
--------- 広告はじめ ---------
--------- 広告終わり ---------