写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
まるち話
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

問題を解決する能力を身に付けることが一番の解決策

まるち+デザイン・写真・イメージ素材 »まるち話 目次 »

写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

自分に取り憑く問題を解決する能力を身に付けることが一番の解決策

2019年01月08日(火)

2018年の一月に購入した長靴が、2019年の一月に穴が空いてしまいました。

購入してからまだ一年しか経過していないのに。その一年で実際に履いていたのは三ヶ月ほどだというのに、穴が空くのが早過ぎると思わずにいられない自分です。

そんな乱暴な履き方はしていないと思うのです。けれど2018年の二月の積雪で、一日四〜五時間ほど雪掘りをしていたことが何日かありましたっけ。それに一日八時間ほど雪掘りをしていた日もありました。

雪掘りはスノーダンプを使って何度も何度も何度も往復して歩いてましたし、たまに雪の上を走ってました。ただ歩くだけではなかったから、そのような意味ではちょっと乱暴だったとか?それともハズレの長靴を購入してしまったのでしょうか。

何はともあれ、これで新しい長靴が購入できると思えば楽しいかもしれません。年甲斐もなく、今度はかわいい長靴にしましょう。けれど、出費が気になるところ。

と、長靴一足の出費を気にしているような状況ではいけないと思うわけです。一足とは言わず、何足もまとめてどーーーーんっ!と長靴を購入ができる豊かな経済力が自分にあれば、何の問題もありません。

だから、自分がそうなればいいだけの話。自分に力をつければいいのです。と、わかっていても、なかなか思うような自分にはなれないわけですけれども。

しかし、逃げるばかりでは問題はいつまで経っても解決しません。まるで呪いのように、いつだって自分に憑いて(付いて)くる。

問題がある状況に我慢できてしまう自分に、一番大きな問題があります。だから「こんなのはもう嫌だ!」と、本気で思って、その現状を打破するだけの強い気持ちが必要になります。そして本気で動く。

目を背けないで、立ち向かって乗り越えるしかない。そんな状況に置かれている自分なのでした。

越後丘陵公園2016年九月

20160925-5527 越後丘陵公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
コスモス 越後丘陵公園2016年九月

20160925-5500 コスモス 越後丘陵公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
バラ 越後丘陵公園2016年十月

20161009-5737 バラ 越後丘陵公園

こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作

--------- 広告はじめ ---------

--------- 広告終わり ---------

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作
まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作