写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
まるち話
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

日本海を臨む石井神社(新潟県三島郡出雲崎町)写真

まるちimage+デザイン・写真・イメージ素材 »まるち話 目次 »

写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

石井神社(新潟県三島郡出雲崎町)からの日本海

2018年9月17日(月)

新潟県三島郡出雲崎町 石井神社 2018年九月

新潟県三島郡出雲崎町 石井神社 階段を上って鳥居越しに広がる日本海

海沿いの道路を軽自動車で走っていたとき目に留まった場所。

そのときは写真撮影の仕事を終えて帰る途中でした。写真の確認やその他の書類を作成しなければいけなかったため急いでおり、気になっても寄り道をしなかったのです。

新潟県三島郡出雲崎町 石井神社 2018年9月6日(木)撮影

新潟県三島郡出雲崎町 石井神社 道路から見た神社の風景

そして、数日後のお天気の良い日に改めてその場所に足を運びました。それがこちらの階段を上ったところにある神社です。
新潟県三島郡出雲崎町 石井神社
階段を見ると、上ってしまいたくなるのは自分だけでしょうか?

新潟県三島郡出雲崎町 石井神社 2018年9月6日(木)撮影

新潟県三島郡出雲崎町 石井神社 神社の鳥居

新潟県三島郡出雲崎町 石井神社 2018年九月

新潟県三島郡出雲崎町 石井神社 神社の境内

神社の境内がある場所は、階段を上った高台にあります。階段を上るのは少し疲れるかもしれません。しかし、上ったあとは奇麗な景色を拝めるではありませんか。神社でのお参りはそっちのけで、広がる日本海を見てしまう自分であります。

新潟県三島郡出雲崎町 石井神社 2018年9月6日(木)撮影

新潟県三島郡出雲崎町 石井神社 階段を上って振り返ると見える海

神社で写真を撮っている時、外国からの旅行客さんが三人いらっしゃいました。日本語ではない言葉で会話をしていたのですが、英語っぽかったかも。楽しそうにスマートフォンで神社や海を撮っておりましたっけ。

神社の狛犬さんといえば、子どものころは怖いと思ってしまいました。けれど、今は怖いとは思いません。どちらかというと、かっこいいと思ってしまいます。神社によって狛犬さんもちがいますから、狛犬さんだけを集めた写真集があったら、それなりに面白いかもしれません。

新潟県三島郡出雲崎町 石井神社 2018年9月6日(木)撮影

新潟県三島郡出雲崎町 石井神社 日本海を臨む狛犬さんの後ろ姿

海と神社写真素材と関連記事
海の近い石井神社(新潟県三島郡出雲崎町)写真 »
石井神社(新潟県三島郡出雲崎町)の狛犬と海写真 »

越後丘陵公園2016年九月

20160915-5258 越後丘陵公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
チューリップ 越後丘陵公園2017年四月

20170425-2427 チューリップ 越後丘陵公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
日本海2018年九月

20180906-5540 日本海

こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作

--------- 広告はじめ ---------

--------- 広告終わり ---------

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作
まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作