2018年01月11日(木)
「我慢しなさい」と何度も言われましたっけ。それ相応に我慢をしてきたこともありましたけれど、何を我慢していたのか忘れつつある自分です。
何より、我慢をしたからといって、それが実を結ぶとは限りません。
我慢をすることによって抑圧され、まちがった方向へ進んでしまうこともあります。我慢をすることで、本来持っていたものを押さえつけることになり、大事な何かを失うこともあるかもしれません。
例えば、何か手に入れたいものがあったとします。条件が揃わなくて、手に入れることができなかったから、その時は諦めた。手に入れたいものを我慢するということはありがちなのではないでしょうか。
仕方がなく諦めて、いつか必ず手に入れると思っていたとしても、その気持ちが薄れていくこともあります。
そのようなとき、諦めて我慢をするのではなく、どのようにしたら手に入るのかを考えて、そのために行動をする努力が必要だと思うのです。大事なのは我慢じゃない。努力です。
決して我慢がいけないと言うつもりはありません。例えばカップラーメンのお湯を注いで三分間を待つ間は我慢は必要です。どうしても避けられない我慢というものがありますから。
しかし、我慢をするくらいなら、願望を叶えるための努力をするほうが、ずっと有意義だと思うのです。
同じ時間を使うなら我慢はしない。努力をする。そのように励もうと思うのでした。
20191010-0786 バラ 越後丘陵公園
20191123-2573 みつけイングリッシュガーデン
20191123-2773 みつけイングリッシュガーデン
こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »
--------- 広告はじめ ---------
--------- 広告終わり ---------