写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
まるち話
写真・デザイン・イメージ制作まるち
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

思っていることを素直な言葉にして声を出す

まるち+デザイン・写真・イメージ素材 »まるち話 目次 »

写真・デザイン・イメージ制作まるち

思っていることを素直な言葉にして声を出す

2017年11月19日(日)

言い出しにくいことを口にしたとき、自分の中でいろいろな感情が湧いてきませんか?

言ってしまったことに対する達成感や開放感、安堵。そして罪悪感。言った後で、言わなければよかったという後悔や迷い。他にもいろいろあるかもしれません。

話す直前はどきどきしながらも表向きは平静を保ちつつ、勇気を出して声にしたら、今度は吃ってしまう鈍臭い自分。それでも何とか言えました。

言われたほうは驚いておりましたし、機嫌を損ねてしまいましたけれど、それは想定内。迷惑をかけたのは自分ですから、自分がどのように思われても仕方がありません。それは受け入れます。

けれど、言ったことに後悔はしてません。罪悪感もありましたけど、「言えた」という達成感が大きかった自分。

思っていることを素直に言葉にすることは、その結果がどうであれ、大事だと思うのです。それができずにいると、良くないものが自分の中に溜まってしまいます。

そして、それが歪んだ形で表に出て十倍くらい相手を傷つけてしまうなど、大変なことになりますから。自分はその失敗を何度繰り返してきたでしょうか。多過ぎて忘れました。

自己満足かもしれませんけれど、言葉にして声を出すことは避けないほうがいいのかもしれません。

バラ 越後丘陵公園2019年十月

20191010-0856 バラ 越後丘陵公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
コスモス 越後丘陵公園2019年十月

20191010-0891 コスモス 越後丘陵公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
越後丘陵公園バラ園2019年十月

20191010-0791 越後丘陵公園 バラ園

こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作

--------- 広告はじめ ---------

--------- 広告終わり ---------

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作
まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作