写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
まるち話
写真・デザイン・イメージ制作まるち
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

頭も体も使うことが大事、運動を続けて健康維持

まるち+デザイン・写真・イメージ素材 »まるち話 目次 »

写真・デザイン・イメージ制作まるち

頭も体も使うことが大事、運動を続けて健康維持

2017年11月18日(土)

「何も考えてないでしょう。」と、よく言われます。で、自分は「うん。」と答えます。ちなみに親しい人以外には「はい。」と答えていますけれど。

そのように自分は何も考えていないように見えるらしい。そこは否定をしません。実際に何も考えていないことが多いから。

いえ、何かを考えてはいると思うのです。頭の中に何かがあるものの、どうでもいいことばかり。適当に何かが頭の中にふにゃふにゃ浮かんでいるだけというのでしょうか。

それは「考えている」といえるほどのものではないように思えます。だから、ぼーーーっとしていると表現をしてもいいかもしれません。

だけど、文章を書くとき、人は考えると思います。それは考えることが苦手な自分も含めて。自分も文章を書くときは、それ相応に考えているはず。

そして、自分に限っていえば、文章を書くことは頭の中で運動をしているときでもあります。

加齢もありますが、運動不足で弱ってしまった体と頭。これ以上弱くなったら自分が一番困るわけです。だから、これ以上弱くならないように、まずは現状維持。だから、頭も体も運動をしなければいけません。

そして、体力が付くように運動を継続させること。これが大事。

だから、もがいて運動をして、何か起こったときに相応の対処ができるように、それなりの力をつけておきたいのです。健康であれば、何かあっても乗り越えられると思いますし。

頭も体もちゃんと使うことが大事。頭も体も使わなければもったいないですから、どんどん使っていきましょう。

越後丘陵公園バラ園2019年十月

20191010-0748 越後丘陵公園 バラ園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
バラ 越後丘陵公園2019年十月

20191010-0928 バラ 越後丘陵公園

まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作
越後丘陵公園2019年十月

20191010-0945 越後丘陵公園

こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作

--------- 広告はじめ ---------

--------- 広告終わり ---------

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作
まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作