2017年05月22日(月)
新緑を撮るため、公園の里山を一人とぼとぼ歩いていたときに見つけたカエルさん。カエルさんの後ろ姿(?)、それとも背中(?)は、いつ見ても面白いと思います。
20170519-3201 カエル 越後丘陵公園
そういえば、自分の在住している場所では、最近、カエルさんの鳴き声が聞こえてくることがありましたっけ。
それから鳥さん、虫さんの声も聞こえてきます。たまに牛さんの「もーーーっ。」という声も。それら生き物の声は「うるさい」と思わないから不思議なものです。
そして、自動車の走る音や工場などから聞こえてくる音は騒音でしかありません。威圧されているというか、気持ちがよくないのです。
それに対して、生き物の声は癒されるところがあると思います。だから生き物の声が聞こえてくるこの場所は、いいところです。
生き物の声が耳に入ってくると、地球上で生きているのは人間だけではないと思わずにいられません。人間以外の生き物を「ともだち」とは言いませんが、生きていることはすごいことなのだと思うのです。
20170519-3203 カエル 越後丘陵公園
20170519-3193 越後丘陵公園 里山
20170519-3199 越後丘陵公園 里山
こちらの写真を「写真素材」として提供しています。写真素材の案内とお申込みの詳細はこちら »
--------- 広告はじめ ---------
--------- 広告終わり ---------