写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
まるち話
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage
写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

マンガやアニメの宇宙人は普通にお友達 マンガやアニメ作品の中で登場する宇宙人を普通に受け入れる高校生

まるちimage+デザイン・写真・イメージ素材 »まるち話 目次 »

写真・デザイン・イメージ制作まるちimage

マンガやアニメに登場する宇宙人は普通にお友達、普通に宇宙人

2012年07月08日(日)

2012年に放送されたあるアニメ番組。その中に宇宙人が登場してました。

舞台は高校の教室。「僕、宇宙人。」と、普通に自己紹介をしておりました。そして、それを聞いているそのクラスの生徒さんたちは、特に驚く様子もなく、何の疑問を持たずに、「ふーん」て感じで、普通に受け入れているのです。

この場面を見たとき、時代は変わったのかもしれないと思った自分。(たまたまそういうお話だからということもあるかもしれませんが。)

自分がまだ十代だった頃のアニメやマンガにも、宇宙人が登場することはありました。けれど、自身の正体を「宇宙人」と明かすことなく、むしろ隠していることのほうが多かったのではないでしょうか。あるいは悪役とか。

そして、宇宙人とバレたらお別れになってしまうとか、関わった人たちの記憶を消して去って行くとか、悪の組織に狙われて逃げまくるとか、「宇宙人」であるが故の苦悩があったと思うのです。

あるいは、宇宙人は「悪者」だからやっつける!みたいな、宇宙人に対しての偏見があったのではないでしょうか。

それがあの作品では、宇宙人だからといって驚かないし、好奇な目で見ることもなく、ただ、普通に受け入れている。「宇宙人だから」という偏見や「宇宙人だから」という言い訳はなく、宇宙人だから地球人とちがうところはあるのだろうけれど、ちがっていても仕方がないというのか、ちがいはちがいとして、そこは素直に受け入れているというのでしょうか。宇宙人も地球人と普通に仲良くなり溶け込んで、一緒に泣いたり笑ったりと青春をしてました。

今時の若い世代の皆さんとはそのようなものなのでしょうか?それとも、そのような設定のお話だから、なのかもしれません。何にせよ、そこがすごいというか、あるがままに受け入れつつ、分け隔てがない平等な感じが「良い」と、自分は思ってしまいます。宇宙人との関わり方と受け止め方が変わったみたいで、以前よりも人の心が広くなったのかもしれないと、勝手な期待をしてしまうのでした。

地球人にとって宇宙人は「悪者」ではなく、仲の良いお友達。自分の近くにも普通に宇宙人がいて、普通に会話をする。そんな世の中になったら楽しいのかもしれないと、妄想をしてしまう自分であります。

見附イングリッシュガーデン2016年六月

見附イングリッシュガーデンの植物。鮮やかに咲く赤い花。

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作

--------- 広告はじめ ---------

--------- 広告終わり ---------

まるちimage+写真・デザイン・イメージ制作
まるちimage+写真・デザイン・イメージ製作